ANTSは製品設計及び自動車関連部品の設計会社として、平成13年9月、名古屋市に設立しました。
自動車設計を中心にシステム開発、デザイン、電子・電気設計などの事業を展開をし、実務経験豊富な社員たちは取引先会社に信頼を得ております。
新人教育においては独自のノウハウをもって徹底した教育を行っており、実務では先輩設計者の下でのOJTによりいち早く熟練設計者に導く体制を整えております。
今後は新規事業として発足したドローン事業の拡大を見据え、自動車業界にとどまらず様々な分野での活躍を目指して挑戦して参ります。
【新人教育】
入社後2ヵ月間は豊明本社にて設計基礎、CAD操作、機械製図、自動車の構造などを学び、エンジニアとして必要なスキルを習得します。
毎日講師が付き教育を行うため、疑問に思ったことはすぐに解決できる体制を整えています。
また、基本的に入社1年目は一人一人に合ったカリキュラムを作成し、ベテラン社員が独自のノウハウをもって徹底したOJT教育を行っています。
新人教育
【キャリア教育】
研修後の実務では担当する配属先で先輩社員と業務を行います。
更に定期的に勉強会を実施し、金型や法規などより専門的な知識を積み重ねて、熟練設計者に導く教育制度を確立しています。
また、OAスキルや英語力などのスキルアップを支援するため資格応援制度を導入し、個々の力量を総合的に発揮できるキャリア支援を行っています。
キャリア教育
【管理職研修】
組織を管理するための経営的視点を持ち、部下の育成に必要なコーチングスキルを習得します。
部下の特性やスキルを把握し、個々に適したアドバイスをすることで、組織としてのパフォーマンスの向上に繋げています。
また、外部の教育機関とも連携を取りながら毎年研修カリキュラムを見直し、マネジメント力を強化しています。
【ブラザー・シスター制度 】
理想と現実とのギャップや初めてのことに対する戸惑いなど、新卒社員がぶつかる壁は多くあります。
アンツでは、新卒社員の心強い味方として、年の近い先輩社員が兄(ブラザー)・姉(シスター)となり1年間サポートします。
仕事はもちろんプライベートでも気軽に話せる関係構築を目指しています。
身近な先輩からの指導やアドバイスにより、新卒社員も自信を持って業務に取り組んでいます。
ブラザー・シスター制度