ANTS Zukan
アンツエンジニアリング図鑑

自動車の空調部品設計・管理を担当しています。新車種の設計や計画、ユーザーからの要望改善など幅広い業務を行い、一般車両だけでなく特殊用途車両にも携わっています。日々新たな挑戦があり、チームと共にクオリティの高い製品作りに貢献できることにやりがいを感じています。
キャリアパス
-
新卒入社
-
基礎を学びながら挑む内装設計の第一歩
先輩社員に設計業務の基礎を学びながら担当部品を持ち内装開発業務に取り組む
-
2年目
-
単独での業務遂行
先輩社員から離れ、車のモデルチェンジに伴って単独で内装フロア周りの設計を担当
-
4年目
-
空調設計へ移動
アッパー周りの空調部品を全て担当し、空調部品についての知識を高める。
-
7年目
-
新車種開発を支える設計と管理の両立
開発車種の立ち上げまで携わり、管理業務も兼任して新車種の設計業務に取り組み現在に至る。

ある1日の流れ
-
08:50
出社
-
09:00
始業
メール、業務リスト確認
-
09:30
資料準備
業務打ち合わせ資料準備
-
10:30
業務打ち合わせ
-
12:00
昼休憩
-
13:00
グループミーティング
-
13:15
打ち合わせ資料準備
-
14:00
検討内容報告
-
15:00
設計検討
-
16:00
業務打ち合わせ
-
17:00
打ち合わせまとめ
-
17:30
設計検討
-
18:30
打ち合わせ資料準備
-
20:00
退社
入社のきっかけ・決め手
専門学校時代に取り組んだ企業プロジェクトが、今のキャリアにつながる大きなきっかけになりました。
実際の仕事に触れる中で、「ここで成長したい」と強く感じたことが、入社を決めた理由です。
今後の目標
頼れる先輩社員を目指して空調部品の様々な業務に特化した人材になれる様日々の業務に取り組んでいきたい。
休日の過ごし方
幼少期より釣りが大好きで毎週欠かさず水辺に立っています。
今では子供を連れて一緒に釣りを楽しむ事が1週間の疲れを癒すリフレッシュの場です。